2024/11/22 11:42

与えることは受け取るための道を開きます

代金を支払う時 喜んで支払います
お金さんには”いってらっしゃい いままでありがとう”と
感謝を込めて送り出します

そして、受け取ったモノには”いらっしゃい よろしくね”と
感謝を込めて迎え入れます

これが、循環を良くするやり方です

でも、

私たちは、自分に対して制限したビジョン…自分が思う状況 によって宇宙の豊かさの受け取りに制限をかけてしてまっています

これは、あなたの期待を超えた豊かさがやってこようとしているとき、
自分は受け取るに値しないと怖気づいて受け取りを拒んでしまうという残念を引き寄せます

「ビジョン…身も心も豊かである理想の自分像 と、そして 行動」


ユダヤの古い習慣に”タイジング”というものがあります
これは、収入の10%を愛と歓びをもって寄付するというものです

タイジングは、まさに「与えることは受け取るための道」の実践だと理解しています(10%という数字にこだわることはないとも思っていまして…それより)

この両輪を携えて進むことが大事だと思います



追記:
ユダヤ教議論集”タルムード”には、こんな教えもありました

ユダヤ教では、お金や物など、「数えられるもの」には幸せは宿らない、と説いている。「これだけ儲かった」と考えた瞬間に、神の庇護がなくなるとし、「お金儲けに一喜一憂すること」を明確に戒めている。


#豊かさ
#お金
#循環
#シードハウス京都
#自律変容メソッド